缶コーヒーを飲みながら何か話しているBlog ◆更新不定期◆
| Admin | Write | Comment |

『HP銀縷をとぎ箱』
http://wotogi.ifdef.jp/1/w.html

↓MIXI
ルミカ
プロフィール
HN:
wotogi(をとぎ)
年齢:
832
性別:
女性
誕生日:
1192/01/01
自己紹介:
ジャイアントストライドエントリーで勢いに任せて潜行しない20M以上は潜りたくないダイバー.
『○曜日には図書室へ行こう』をしています.電車賃くらいしかかからない第一歩.自転車でも歩きでもいいですよ.
ブログ内検索
こういうのも気に留めた方が

*個人情報の保護
url http://www.caa.go.jp/seikatsu/kojin/index.html
窮屈かもしれませんけど
規律が解らなければ自由も解りませんし.
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

缶コーヒー画像

─じょーじあ えめらるどまうんてんぶれんど【コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株)】─

カフェオレ.


写美で企画展『旅 東方へ』のフロアレクチャーを聞いた後
メールで大事な人が
キル・ビルのビル役の死因を教えてくれた.

冥福を祈りながら
(一体 どんな……)と 考えながら帰った.

企画展『旅 東方へ』

写真は1839年に発明が発表され
その技術の進歩は旅の中で育まれたそうだ.

写真術の発明者の一人である英国人のウィリアム・ヘンリー・フォックス・タルボットは
旅先の風景をスケッチしようとしたんだけど
上手く描けなかったそうで(一緒に行った奥さんの方が上手かったようで)
その悔しさも手伝って
カメラレンズを通して風景を定着させる方法(カロ・タイプ”紙ネガ/ポジ法)を編み出し
特許を取得したそうです.

一方 同時期にフランス人のルイ・ジャック・マンデ・ダゲールの
発明したダゲレオ・タイプ(銀板写真)

カロ・タイプは一枚のネガが有れば何枚でも写真が作れるのに対し
ダゲレオ・タイプは一回の撮影で一点だけ
それならカロ・タイプの方が使い勝手が良さそうだけど
その時代によく聞くのはダゲレオ・タイプなんだよね.

それは何故か?

カロ・タイプを使おうとするとタルボットに特許料を払わねばならなかったそうです.
ダゲレオ・タイプは誰でも使ってよくてカロ・タイプより画像が鮮明だったの.


その後 英国人のフレデリック・スコット・アーチャーが
コロディオン湿板法を発明した と.

だいたい こんな感じの話だった.
PR
≪ Back  │HOME│  Next ≫

[263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256] [255] [254] [253]
忍者ブログ [PR]
material by:=ポカポカ色=